はじめての“じぶんで食べたい!”を応援するカトラリー

子育て

どうも、どらいちです。

今日は、子育て中に使用して良かったものを紹介します!

ミルクから離乳食へと進み、1歳を迎える頃になると

「自分で食べたい!」とお皿に手を伸ばして、

ご飯を食べる姿は何とも言えませんよね。

是非最後まで見ていただけると嬉しいです。

カトラリー(食卓用のナイフ、フォーク、スプーン)

今は手づかみ食べですが、いずれスプーンやフォークを

使って食べる練習もしていく必要があります!

そこで、「うちの子に合うカトラリーってどれ?」と

悩む方も多いのではないでしょうか。

実際に購入してみるとうまく持てなかったり、こぼしてしまったりと。。。

そんな方におすすめしたいのが、これ!

【楽天市場】【マラソン限定ポイント5倍】【楽天1位】【握りやすくて食べやすい】スプーン フォーク2点セット トレーニング 離乳食 子供 ベビー カトラリー 練習 持ち運び 出産祝い ギフト BabyGoo:バリュープライス
使いやすいから、じぶんで食べられる。できるとうれしいから、また使いたくなる。モンテッソーリ保育士推薦のトレーニングスプーン&フォークセットフタル酸、BPA不使用。安全検査済!。【マラソン限定ポイント5倍】【楽天1位】【握りやすくて食べやすい...

babyGooのトレーニングカトラリーセット

楽天では【ベビー用カトラリー部門1位】を獲得しており、レビューでも高評価が多数。

我が家では、ホワイトを使用してます!

【モンテッソーリ保育士が推薦】
子どもの自発的な学び・活動をサポートするモンテッソーリ教育の専門保育士が推薦。

細部までこだわったデザインが 離乳食 が始まった赤ちゃんの成長意欲を促します。

【安全性もOK!安心素材使用】
・フタル酸不使用、BPAフリー。

・口に入れる金属部分は錆に強いステンレス316を使用。

引用:楽天市場

 

メリット、デメリット

 

メリット

・鉛筆持ちの基礎が自然に身につく
・握りやすく、軽量で扱いやすい
・カラーも3色から選べる!(ホワイト、ブルー、ピンク)

デメリット

・持ち運びのケースがない

こんな人にオススメ

 

離乳食後期〜スプーン練習を始めたいと思っている方へ

今買うべき?

間違いなく「今」がベストタイミングです。
1歳前後は“自分で食べたい”という気持ちが芽生える大切な時期。
是非一度使ってみてください!
また、皆さんのオススメのベビーグッズなどあれば教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました