どうも、どらいちです。
今日は、私がブログを始めようと思った理由について書きたいと思います。
それはもちろん。今の仕事を辞めたい。転職したい。と思ったからです!

いきなりやめる勇気も無く、最初はせどり or ブログで悩みましたが
簡単に始められそうと思ったブログを選択しました。
私は、ブログを始めて日が浅いですが、まずは1年以内にはブログで
月1万円の収入を得ることを目標に頑張っていきます。
良ければ最後まで見てください。実際に経験したことを書いており、
参考になればと思います。
ブログを始めるために
必要なものは、
①PC・②スマホ・③ネット環境・④レンタルサーバー・⑤ドメイン・⑥Wordpress
になります。
特にブログを書くため、作業性を考慮する場合は、①PCが効率的です。
私は、②スマホで実践済みですが、画面が小さいとかいろいろ不便です。
出先でちょちょい、と書けるところはオススメです。
①PCの準備
私は、PCを保有しておらず、また知識もほとんど無いため、
どれを買って何が必要かなど全くわからない状態からのスタートでした。
会社の先輩でPCに詳しい人に、
『動画見ながら』『快適に文字が打てて』『お手頃価格』の
PCってありますか?と聞いたところ
Amazonで、販売されている整備済み品がオススメだよ。
と紹介して貰いました。
しかし、動画見たりとか調べものしたり、ある程度スムーズに動くものがいいと思います。
(私もそうでした)
・Core5以上
・メモリは8GB(もっさり動作) 、もしくは16GB(超快適動作 オススメ!)
・SSD(容量) 256GB もしくは 512GB
・Core7世代は、Windows11まで
・Core8世代は、Windows12まで
②スマホ、③ネット環境
②スマホについては、ほとんどの方が保有されているのではないでしょうか?
特にこれと言ってありませんが、テザリングが無料でできる契約がオススメです!
③ネット環境にも関係してきますが、自宅にWi-Fiがない場合、
テザリングすることでPCをネット環境にすることができます。
外出先でもテザリングすることで、何時でも何処でも作業することができるためオススメです!
(決して自宅に居場所がないわけではない。。。)
④レンタルサーバー・⑤ドメイン・⑥WordPress
このキーワードを聞いて、ピンとくる方は、初心者の方ではいないのではないでしょうか。
私もいまだによくわかっていませんが、ブログの開設・運営自体は問題なくできました。
ドメイン=住所
Webサイト=家
WordPress=Webサイトを構築・管理・更新できるシステム
これらが揃ってブログを始められたのは、『※Konoha WING』になります。
※GMOインターネットが提供するレンタルサーバー
こちらのサイトでは、④⑤⑥のすべてが揃っており、『簡単セットアップ』を
使用することでブログ開設まで出来てしまいます!
実際の手続き手順についても、サイト内に記載されていて、私もそちらを参考にしました。
使用しているテーマは、無料のCocoonです。
一緒にブログを始めて、切磋琢磨していきましょう!
クーポンもあります。


コメント